2006年01月10日 (火) 13:08 | Edit
昨日も書きましたが、改めまして。
明けましておめでとうございます。
早いもので、ブログを初めて今月24日で丁度1年になります。
この1年は、本当にたくさんBL本を読みましたし、たくさんのBL本好きの方と知り合えて嬉しかったです。
ありがとうございました。
そして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12/08~京都に滞在している件ですが。
週に1回くらい帰れるかなと思っていたのですが、結局この1ヶ月で2回だけ、しかも昼前に帰ってきて夕方また京都へ行くという強行軍だったので、ブログの更新もままならず。
今回、ようやくゆっくり(といっても家に2泊できるだけですが)家に帰って来る事が出来ました。
なので早速、遅ればせながらのご挨拶と購入記録・読書記録・新刊購入予定を書きました(購入記録は恐ろしい事になっておりますが……)
これからの予定ですが、私の通院日が1月中旬~下旬に集中しているので(今回帰ってきたのもそのためです)、しばらくは京都と家を行ったり来たり、ということになりそうです。
父の方は、手術も無事終わり、術後の経過もまずまずです。
手術当日。手術は約8時間かかり、病室で待っている間、すごく辛かったです。
私自身は勿論、父も母も手術した経験なんて今まで皆無だったので、とにかくうろたえまくりました。
特に父は、入院した事も初めてなので、心労も相当なものだと思います。
でもお陰様で、無事成功。ほっとしました。
術後は切除した臓器を見せてもらい(私は見せてくれると知らなかったのでここでもうろたえました……でも2度と見たくないですね)、ICUにいる父と面会して、その日は帰りました。
翌日には個室に移り、たくさんの管に繋がれながらも、意識ははっきりしていましたし、傷口もあまり痛まないようで、思っていたよりも元気だったので、安心しました。
手術翌日からもう歩くように言われたのにはびっくりしましたが……。
まだ個室なんですが、明日には大部屋に移れるとの事。
あとは腹水さえ止まってくれれば、というところです。
ところで、情けない事に、新年早々こっちがダウンしました。
1/1になって早々、吐き気はするし、お腹は痛いし、頭は痛いし……で、数年ぶりに吐きました。
そんなわけで、1日は、お布団の中で過ごしました。
4日までは部屋から一歩も出られませんでしたしね。
ようやく病院の父の所に行けたのは6日。
父には相当心配をかけてしまいました。
看病に来た方がダウンするなんて本当に情けないです(涙)
今はもう大丈夫、だと思いますが、これからはもっと気をつけねばと。
長くなりましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
感想の更新はまだ出来ないと思いますが(ひとこと感想など書ければ、とは思っているんですけどね)、これからもよろしくお付き合い頂ければ幸いです。
明けましておめでとうございます。
早いもので、ブログを初めて今月24日で丁度1年になります。
この1年は、本当にたくさんBL本を読みましたし、たくさんのBL本好きの方と知り合えて嬉しかったです。
ありがとうございました。
そして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12/08~京都に滞在している件ですが。
週に1回くらい帰れるかなと思っていたのですが、結局この1ヶ月で2回だけ、しかも昼前に帰ってきて夕方また京都へ行くという強行軍だったので、ブログの更新もままならず。
今回、ようやくゆっくり(といっても家に2泊できるだけですが)家に帰って来る事が出来ました。
なので早速、遅ればせながらのご挨拶と購入記録・読書記録・新刊購入予定を書きました(購入記録は恐ろしい事になっておりますが……)
これからの予定ですが、私の通院日が1月中旬~下旬に集中しているので(今回帰ってきたのもそのためです)、しばらくは京都と家を行ったり来たり、ということになりそうです。
父の方は、手術も無事終わり、術後の経過もまずまずです。
手術当日。手術は約8時間かかり、病室で待っている間、すごく辛かったです。
私自身は勿論、父も母も手術した経験なんて今まで皆無だったので、とにかくうろたえまくりました。
特に父は、入院した事も初めてなので、心労も相当なものだと思います。
でもお陰様で、無事成功。ほっとしました。
術後は切除した臓器を見せてもらい(私は見せてくれると知らなかったのでここでもうろたえました……でも2度と見たくないですね)、ICUにいる父と面会して、その日は帰りました。
翌日には個室に移り、たくさんの管に繋がれながらも、意識ははっきりしていましたし、傷口もあまり痛まないようで、思っていたよりも元気だったので、安心しました。
手術翌日からもう歩くように言われたのにはびっくりしましたが……。
まだ個室なんですが、明日には大部屋に移れるとの事。
あとは腹水さえ止まってくれれば、というところです。
ところで、情けない事に、新年早々こっちがダウンしました。
1/1になって早々、吐き気はするし、お腹は痛いし、頭は痛いし……で、数年ぶりに吐きました。
そんなわけで、1日は、お布団の中で過ごしました。
4日までは部屋から一歩も出られませんでしたしね。
ようやく病院の父の所に行けたのは6日。
父には相当心配をかけてしまいました。
看病に来た方がダウンするなんて本当に情けないです(涙)
今はもう大丈夫、だと思いますが、これからはもっと気をつけねばと。
長くなりましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
感想の更新はまだ出来ないと思いますが(ひとこと感想など書ければ、とは思っているんですけどね)、これからもよろしくお付き合い頂ければ幸いです。
| Home |
→ 立花真幸@管理人 (04/04)
→ 立花真幸@管理人 (12/08)
→ 株の勉強 (12/06)
→ 立花真幸@管理人 (11/02)
→ 河内長門守 (11/01)